JR中央線快速が脱線、現場にコンクリ片
関連記事
- 田園都市線の脱線事故、列車に送る信号の設定に誤り…東急電鉄の福田誠一社長が記者会見 【2025年10月07日(火)】
- 田園都市線 梶が谷駅で列車衝突 渋谷-鷺沼間 運転見合わせ(25/10/6) 【2025年10月06日(月)】
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
現場の写真をまだ見ていないんで,なんとも,じゃけど...
昨日の台風のせいじゃろか?
それとも,だれかが,コンクリートを置いた?
(駅構内っぽいから,人が立ち入るとすぐ分かるか...)
電車がひっくり返るとかなくて,よかったけど
原因を突き止めて欲しいところじゃなぁ...
JR中央線快速が脱線、現場にコンクリ片 相模湖駅構内
17日午前10時24分ごろ、JR中央線の相模湖駅(相模原市緑区与瀬)構内で、東京発大月行きの下り快速電車(10両編成)の最後尾の車両が脱線した。JR東日本によると、電車はホームに停車する直前で、乗客約100人にけが人はいなかった。現場にはコンクリートブロック片があったという。 (以下略) |
朝日新聞 |
み、三鷹事件?
>>uran さま
ふ,古い...>三鷹事件(汗