地デジTVが微妙になってきた
関連記事
- 地デジ,謎なケーブルに繋げたら治った(;´Д`)ハァハァ 【2016年09月28日(水)】
- 地デジがまだまだ映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- 地デジが映らん...(汗 【2016年09月28日(水)】
- NASNEの省電力モードからの復帰が失敗しまくりな件 不具合解消方法を見つけたげな 【2015年12月04日(金)】
- 三菱電機の液晶テレビ「REAL」再起動を繰り返す不具合,だそうな 【2015年03月29日(日)】
テレビ見てたら,変なノイズ(急に全面真っ赤になったり,真っ青になったり)
瞬間的なんで,まだ,大丈夫っぽいが
HDDレコーダーにて録画を見てる時も同じ症状が出て
パソコンでテレビを見ているときは,現象が出てないってことは,不具合切り分け的には,電波系は大丈夫
地デジテレビ@アクオスさまがそろそろ,寿命か?
8年ぐらい稼働しているかねぇ?
そろそろ電源回路とか,ヘタってくる頃じゃろし
せめてあと2年は引っ張りたいがなぁ...
今は予算ギリギリじゃしのぉ...
地デジの前にFAXを新調したいところ
何かと物入りじゃなぁ...
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆