国勢調査、ネットで回答可能に…2015年
関連記事
- 東京都議選、自民が大敗して都民ファーストが第1党…国民民主・参政党が初議席 【2025年06月23日(月)】
- 兵庫県の斎藤知事、失職し出直し知事選に臨む意向固める 午後会見へ(24/9/26) 【2024年09月26日(木)】
- 兵庫 斎藤知事への不信任決議案 全会一致で可決 【2024年09月19日(木)】
- 「誰から聞いたんや、名前言え」「グルやったんちゃうんか」 兵庫県知事告発者捜しの全容 【2024年09月12日(木)】
- 静岡県の川勝知事が辞職願提出…職業差別ともとれる不適切な発言で批判受け辞意 【2024年04月10日(水)】
あら,これは便利
IT化出来るところは,ITにしちまったほうが,コスト掛からんで済むじぃ
これ,問診票を貰った時に,PCで打ち込みますって言えばいいんじゃろか?
言わんと,調査員さんが,二度手間になりそうじゃし
でも,2015年も,扶養家族はいないじゃろうなぁ...(涙
まぁ,3日あれば,結婚できるやろっ!(爆
国勢調査、ネットで回答可能に…2015年
総務省は、2015年に行う「国勢調査」では、全国でインターネットでの回答(ネット回答)を可能にする方針を固めた。 スマートフォンの利用も可能にする。回答者の利便性向上とともに調査費用の軽減を図る狙いだ。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆