米カリフォルニア沖を震源、M6・9の地震
関連記事
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度4 M4.2(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】
【地震】鹿児島空港近傍で地震:震度3(25/11/3) 【2025年11月03日(月)】- 【地震情報】北海道 根室で震度5弱 津波なし(25/10/25) 【2025年10月25日(土)】
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
カスケード沈み込み帯付近だった模様
また,嫌なところでツブのデカイ地震があったなぁ...
この地震が呼び水になって,カスケード地震の再来だけは勘弁願いたいじぃ
東北がまだまだ立ち直ってないし
この段階で巨大津波は洒落にならんぞな...
| 米カリフォルニア沖を震源、M6・9の地震
米地質調査所によると、9日夜(日本時間10日午後)、米カリフォルニア州北部ユーレカの沖合約80キロの太平洋を震源とする地震があり、マグニチュード6・9を観測した。 (以下略) |
| 読売新聞 |


南海トラフの引き金だ。。。
ヽ(ill゚д゚)ノ アンビリバーボ
>>ペット さま
一箇所派手に壊れると,バランスをとるような感じになるのよねぇ>太平洋プレート