暑いよっ!ι(´Д`υ)アツィー 35.2℃@宮崎市(14/7/15)
関連記事
- 今週中頃,少し天気が悪くなるべ.日中涼しくはならないか? 【2025年08月18日(月)】
- 【酷暑】バカ酷暑が帰ってクルー この国は線状降水帯か酷暑しかないのかっ!? 【2025年08月12日(火)】
- 【酷暑】群馬 伊勢崎で41.6度 国内観測史上最高を更新(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 【猛暑】5日は関東内陸で41度上回る 経験ないような暑さになるおそれ(25/8/5) 【2025年08月05日(火)】
- 4日連続で気温40度以上 12年ぶり、最長に並ぶ(25/8/3) 【2025年08月03日(日)】
まだ,梅雨じゃが(爆
でも,一挙に暑くなってきたのぉ.西風フェーンじゃったし>宮崎清武
今年初の猛暑日じゃったはず
ただ,オイラは引きこもって,エアコン冷え冷えの中
出荷したモジュールが,客先で一発不具合出して,アタフタしておったが(汗
弊社製のインストーラがエラー出して,わけわからん状況
不具合発生の一報で,心も冷えきったぞい(猛汗
ログ解析したら結果,お客さんがインストーラのZIPファイルを解凍せずにインストールしておったのが判明(そりゃコケる)
ホッとしたじぃ
して,こんだけ暑いと,やっぱりビールじゃな
ビールを樽で飲ませろぉ~~(;´Д`)ハァハァ
ツマミは,宮崎牛の炙りで(;´Д`)ハァハァ
最近のOSだと、ZIPをダブルクリックするとあたかも解凍できたように見えますからね。あれがいいんだか悪いんだか。
>>uran さま
初報で「まさか?ZIPそのまま起動??」とか思ったりもしたんじゃけど
調べて行ったら,やっぱりZIP起動してて,「あちゃぁ~」ってなった次第
インストーラにエラートラップを追加しましたぞな