太陽核から「ダークマター(暗黒物質)」が放出されている可能性が高まる
関連記事
ついに東大でダークマターの直接観測に成功か 【2025年11月29日(土)】- 自然界に「未知の力」存在か 米実験で新素粒子の可能性 【2023年11月04日(土)】
- ダークマターが皮膚がんの原因,らしい... 【2018年12月19日(水)】
- 暗黒物質の証拠発見か 国際チームが宇宙で観測 【2016年12月09日(金)】
- 自然界の第5の力、発見か:フォースが見つかったのかっ!? 【2016年06月01日(水)】
なんとっ!太陽はダークマターの生産装置じゃろかっ?
っていうか,理論通りなら,オイラの周りにも転がっているはずじゃし
手ですくって,食べてみよう(モグモグ爆
このダークマターをなんかに利用できないものかのぉ?
発電?
婚活??(爆
でもまぁ,すぐ目の前にダークマターを吐き出している星がいるってことになったら
研究も進みそうじゃな
| 太陽核から「ダークマター(暗黒物質)」が放出されている可能性が高まる
物理学上はありえないような信号がヨーロッパの欧州宇宙機関(ESA)にて長年検出され続けてきたそうですが、これはなんと史上初のダークマター(暗黒物質)粒子検出の瞬間であった可能性が高まってきており、これが事実ならば太陽核からは暗黒物質が放出されている、ということになります。 (以下略) |
| gigazine |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ