【台風1515号】第9報 再発達きたげな 960hpaで九州突入かねぇ?(15/8/23)
関連記事
- 台風15号で太陽光発電の装置が吹き飛ばされた!基礎工事全くしてないじ 【2015年08月26日(水)】
- 【台風1515号】第15報 シベリア@伊佐の実家 瓦が飛んだとのこと(15/8/24) 【2015年08月25日(火)】
- 【台風1515号】第15報 熊本県荒尾に上陸 えらい暴れたなぁ(15/8/24) 【2015年08月25日(火)】
- 【台風1515号】第14報 宮崎市に暴風警報発令(15/8/24) 【2015年08月24日(月)】
- 【台風1515号】第13報 パイナップルさまがエライことに!(15/8/24) 【2015年08月24日(月)】
再発達なのか?気圧計のある陸上に達してちゃんと気圧が計れただけかもしれんが(汗
(台風の気圧は気象衛星の画像から気圧を計算して求めてまする.いわゆる推定値.最近,米軍が目玉に突入して気圧計落としてくれないし?:爆)
日本気象庁:北東進が始まったげな

GFS:25日9時の予想中心位置 福岡博多

23日18時 レーダー画像

宮崎大分は,最大700ミリぐらいの雨かのぉ
土地がカラッカラに乾いているんで,700ミリなら何とか凌げるはず?
明日,最終の台風準備と籠城準備を行いまする

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ