【#霧島山】えびの高原 硫黄山周辺でまた火山性微動観測(15/10/31)
関連記事
【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
ぬぉ~また,硫黄山で微動観測.んで,いつもの通り山上りの山体膨張も観測じゃげな
この前は19日じゃったから,経過は10日ちょっとか
微動が発生する間隔が短くなってきているような...(微汗
しかも火山性地震も増えたり減ったりな間隔も短くなってきておって(微々汗
オラが霧島一泊旅行を企むと
山が震えだすのよのぉ...
とりあえず,12月頭まで,ドカンせんでほしいぞい
えびの高原であそびたいんじゃからのぉ...
火山名 霧島山 火山の状況に関する解説情報 第45号
平成27年10月31日15時20分 福岡管区気象台・鹿児島地方気象台 **(本 文)** <噴火予報(平常)が継続> 【臨時】 注:(平常)は(活火山であることに注意)に読み替えてください。 1.火山活動の状況 えびの高原(硫黄山)周辺では、本日(31日)13時04分頃に継続時 間が2分30秒程度の振幅の小さな火山性微動が発生しました。この周辺で 火山性微動が発生したのは2015年10月19日以来です。 この火山性微動発生時にわずかな傾斜変動を観測しました。 また、火山性微動発生前後に火山性地震が増加し、本日15時までの合計 は17回となっています。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた