【#台風】2016年 7~9月に集中発生の恐れ
関連記事
【台風】台風22号が発生 イロイロ注意が要りそう(25/10/5 【2025年10月05日(日)】
【台風】台風22号(仮)がそろそろ軽くヤバイ 九州~関東民ヤバス(25/10/4) 【2025年10月04日(土)】
【台風】熱帯低気圧が関東方面?沖縄方面?向かう予想がチラチラと??(25/10/4) 【2025年10月04日(土)】
- 【台風】AI予想がデッカイ台風やってくるぞーとか言い出しているのぉ(25/9/23) 【2025年09月23日(火)】
- 【台風】台風19号猛烈発達へ 進路に留意,らしい(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
今年はまだ,1個も発生しておりません.チトヤバス
平均28個はだいたい,毎年ノルマ達成しておるし>地球
ってなると,まとめてドカンドカン発生するはず
「週刊大型台風」いまなら,初回298円,台風立体構造キット付き!
ディアゴスティーニ♪
になりかねん事態.数が集中すると,日本本土への来襲確率も上がるべな
南海上を刮目せんといかんはず(汗
台風、なぜまだゼロ? 7~9月に集中発生の恐れ
例年なら遅くても5月までには発生する「台風1号」が、今年はまだできていない。7月に発生した1998年以来、18年ぶりの遅さになる。気象庁によると、台風1号の発生が遅い年は、7~9月にまとまってできる傾向があるという。集中的に日本に接近や上陸をすれば水害が起こりやすくなる。 (以下略) |
YAHOO |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)