「世界最大の太陽光発電所」で火事:太陽光の反射角度計算を間違えたそうな
関連記事
- 宮崎県内初の蓄電所、26年稼働 【2024年09月25日(水)】
- 【#メガソーラー】仙台 青葉区芋沢 メガソーラー発電所で火災 消防が消火活動 【2024年04月15日(月)】
- メガソーラー発電所の火災「爆発の瞬間」消防隊員4人けが1人は顔に重いやけど 午後にも実況見分へ 鹿児島・伊佐市 【2024年03月28日(木)】
- 太陽光発電施設で爆発 消防隊員1人大けが 3人軽傷 鹿児島 伊佐 【2024年03月28日(木)】
- 再エネ出力制御が過去最多 大手電力、上半期194回(23/10/16) 【2023年10月16日(月)】
連邦のソーラーシステムかっ!(汗 薙ぎ払え~(爆
いやまぁ,いつかはやらかすかとオモタ.反射ミラー制御,コンピュータやし
入力ミスやら,コンピュータのバグやらで,反射鏡がずれるとかあさっての方向向くとかやりそうじゃったしの
ってことで,集熱タワーの集熱器下ら辺に,光集めて燃やしてしもうたそうな
日本も太陽熱な発電,やってもいいと思うがのぉ~でも,場所とるか
砂漠がドカンてあるようなところでないと建造は厳しいかねぇ
「世界最大の太陽光発電所」日光の反射角度を間違えて自らを燃やす
けが人がいなくて良かったです。 「世界最大の太陽光発電所」として、2014年にカリフォルニア州に建設された、イヴァンパ太陽光発電所(Ivanpah Solar Electric Generating System)。先日、その施設内で火事が発生してしまいました。しかもその理由が、自分で自分を燃やした、とのこと。 (以下略) |
gizmodo |
コメント
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆
【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17)
【特別警報】熊本県に大雨特別警報 発令 九州の高速道路も通行止め(25/8/11)
暑くて伸びてた(爆 酷暑すぎる!