【台風1601号】5報:大雨に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号(16/7/7)
関連記事
- まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー 【2025年07月11日(金)】
- お~雨じゃ.かなりの強雨!久しぶりに降ってるの 【2025年07月09日(水)】
- 【大雨】九州・東海を中心に雨強まる 土砂災害などに十分注意を(25/6/11) 【2025年06月11日(水)】
- 【線状降水帯】九州北部 線状降水帯で大雨のおそれ 土砂災害に厳重警戒(25/6/10) 【2025年06月10日(火)】
- 【線状降水帯】九州南部に線状降水帯 発生予想情報発令(25/6/9) 【2025年06月09日(月)】
猛烈台風1号が周辺空域をぶん回した結果,第一級の暖湿流が宮崎と大隅半島に向けて突っ込んでくるじ
今からスーパー土砂降り予想
河川の氾濫やら
土砂崩れ系やら,厳重警戒が必要なはず>土曜日まで
こんななか,納品システムを明日,フィールドテストする暴挙
ヘタすっと,オイラも流されるかもしれん(現場は河原ってうわさ...:爆
流されたら,後は任す!(GRB爆
命かけてシステム納品に望んでおりまする(笑
大雨に関する九州南部・奄美地方気象情報 第1号
平成28年7月7日16時05分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 九州南部・奄美地方では、7日から9日にかけて局地的に雷を伴い非常に激 しい雨が降り、大雨となるおそれがあります。低い土地の浸水、河川の増水 やはん濫、土砂災害に警戒してください。 (本文) 8日朝には九州西海上に低気圧が発生し、9日にかけて九州を通過するた め、九州南部・奄美地方では、南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気の 状態が不安定となる見込みです。 このため、7日から9日にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨が降り 、特に8日昼前から夕方にかけては、猛烈な雨となるおそれがあります。 <雨の予想> 7日18時から8日18時までの予想雨量(多い所) 1時間雨量 宮崎県 70ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 80ミリ 奄美地方 70ミリ 24時間雨量 宮崎県 250ミリ 鹿児島県(奄美地方を除く) 250ミリ 奄美地方 200ミリ その後、8日18時から9日18時までの24時間に、多い所で100ミ リから200ミリの雨が予想されます。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)