【toto・BIG】お客様が複数回購入した際に5口分の投票内容が一致していた券面があった
関連記事
- 「MEGA BIG」1等12億円 当選が出たそうな 【2020年12月07日(月)】
- 高額馬券申告漏れ、悩む税務署 【2018年10月10日(水)】
- TOTO BIG 第838回に当たった!わーいわーい!(棒) 【2016年04月18日(月)】
- TOTO BIG 第838回 1等が66本 らしい...(ドロドロドロ 【2016年04月17日(日)】
- 期間限定で10億円ビッグ 6月に5度目販売へ 【2015年05月01日(金)】
同じ人に2日続けて,同じTOTO BIGの投票内容が発券されてるじ
不正不具合は,無い,らしい...ドロドロドロ
不具合っちゅうか,仕様のバグじゃねか?
乱数の種,一件一件の投票ごとで,種の初期化してるんじゃなくて(5個1500円分買うときは,初期化5回)
一回の購入ごとの種,作成じゃろて(5個1500円分買うときは,初期化1回)
しかも,その種,本当にランダムになりきってない予感
っちゅうか,投票内容,0が多い時点で...ドロドロドロ
なんか,発券内容マスタテーブルみたいなの,データベース上にこさえて
0が多いパターン(=キャリーオーバー蓄積モード)
0が少ないパターン(=通常の開放モード)
使い分けてるんじゃねけ?
なんて極秘情報っぽいことを,書いたりすると
オイラも北朝鮮なのか怪しげな宗教組織なのか,の工作員にVXガスで毒殺されかねない件(GRB爆
とりあえずキッチリせんといかんはず
オイラもいっぱい買っているんじゃから,たまには6億円ください(;´Д`)ハァハァ
んにしても,すっとぼけた実装やってるなぁ.SI屋はどこじゃ?
まさに素人みたいな実...おや,玄関に誰かきたようだ.........
BIGの投票内容(発番)につきまして(2017.02.20)
(前略) また、コンピューターが投票内容(「1」「2」「0」)を発番する際の仕組みにおいて、重複した投票内容の出現はあり得るものであり、この事象につきましても、システムの不具合や不正な操作等によるものではないことを確認いたしました。(発番の仕組みの詳細につきましては、セキュリティ上の観点から公表しておりません。) (以下略) |
TOTO |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)