【#霧島山】えびの高原 硫黄山 新たな熱異常域(17/5/13)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
解説情報を見たら
県道1号の下側に新たな熱源出来ておったぞな

ここも,湯気がシューシューやりだす予感
次々,湯気が吹き上がってるの
すげーもんやじ
このまま,活動度上げていくんかねぇ?
平穏に戻って欲しいところ
| えびの高原 硫黄山 新たな熱異常域[05/12 19:35]
噴火警戒レベルが2に引き上げられた霧島山・えびの高原の硫黄山周辺で11日気象台が行った現地調査で、周りに比べて、温度が高くなっている新たな熱異常域が確認されたことがわかりました。 (以下略) |
| 読売新聞 |


いようなもりあがりですねんw
>>ぺっと さま
さすがに硫黄山は盛り上がっておるのぉ...
座布団は?もらえなかった(>人<;)
>>ですわん さま
山田くんが今日は休日じゃげな