【#緊急地震速報】明日からPLUM法 導入らしい.精度がめちゃ上がる,らしい(18/3/21)
関連記事
【#緊急地震速報】三陸沖M6.5 深さ10km:津波注意報発令(25/11/9) 【2025年11月09日(日)】- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【緊急地震速報】島原半島M4.5 震度4予想(25/7/25) 【2025年07月25日(金)】
巨大地震にも対応した緊急地震速報システム 新バージョンが
明日リリースだそうな
誤報の頻度も下がる模様
これはええこっちゃ
南海トラフ地震も近いしのぉ
この手の緊急情報システム,精度上がるのは大歓迎やじ
なお,気象庁からの緊急地震速報電文フォーマットが変更になる模様
対応終わったけー?事業者
うちの「The Last 10-Second」,改修してあるんじゃろか?(汗
| 緊急地震速報、広範囲に…震源遠くても精度高く
大地震の発生時に発表される緊急地震速報について、気象庁は、震源から離れた地域でも精度の高い速報を可能にする新たな震度予測手法を22日から導入する。 (以下略) |
| 読売新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ