【#緊急地震速報】明日からPLUM法 導入らしい.精度がめちゃ上がる,らしい(18/3/21)
関連記事
- 【津波】宮崎県沿岸に若干の海面変動予報(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】日向灘でM5.8 震度4じゃげ(25/8/17) 【2025年08月17日(日)】
- 【緊急地震速報】北海道釧路沖:M5.5 深さ30km(25/8/2) 【2025年08月02日(土)】
- 【緊急地震速報】島原半島M4.5 震度4予想(25/7/25) 【2025年07月25日(金)】
- 【緊急地震速報】長野県で震度5弱 津波の心配なし(25/4/18) 【2025年04月18日(金)】
巨大地震にも対応した緊急地震速報システム 新バージョンが
明日リリースだそうな
誤報の頻度も下がる模様
これはええこっちゃ
南海トラフ地震も近いしのぉ
この手の緊急情報システム,精度上がるのは大歓迎やじ
なお,気象庁からの緊急地震速報電文フォーマットが変更になる模様
対応終わったけー?事業者
うちの「The Last 10-Second」,改修してあるんじゃろか?(汗
緊急地震速報、広範囲に…震源遠くても精度高く
大地震の発生時に発表される緊急地震速報について、気象庁は、震源から離れた地域でも精度の高い速報を可能にする新たな震度予測手法を22日から導入する。 (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)