【#特別警報】沖縄 伊平屋村では50年に1度の大雨(18/6/16)
関連記事
- 【台風】台風26号が発達中(25/11/7) 【2025年11月07日(金)】
- 【台風】台風26号が発生(25/11/6) 【2025年11月06日(木)】
- 【台風】台風26号が発生しそうで.北上の恐れが少しあるの(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】
- 【台風】台風23号が宮崎をかすめて通過するべ.連休前半,天気がわるそう(25/10/10) 【2025年10月10日(金)】
- 【線状降水帯】東京 伊豆諸島南部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる(25/10/9) 【2025年10月09日(木)】
およ?特別警報級の雨が降ってる>沖縄
2日で500ミリの雨は降りすぎじゃなぁ

沖縄,雨が全然降ってなかったのに,ここに来てドカ降り
まだ,台風も通過しきってないし
こりゃ,雨の降り方は警戒せんといかんはず
つうか,台風,機能より宮崎寄りの進路に変わっているが(汗

| 台風6号 沖縄 伊平屋村では50年に1度の大雨
台風6号の影響で沖縄本島地方では断続的に激しい雨が降り、気象庁は「沖縄県の伊平屋村では50年に1度の記録的な大雨になっているところがある」という情報を発表しました。台風は16日夕方にかけて沖縄本島地方に最も接近し、その後、17日にかけて鹿児島県の奄美地方に近づき局地的に非常に激しい雨が降るおそれがあり、気象庁は土砂災害に厳重に警戒するよう呼びかけています。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態オワタ:オヤジが亡くなったので諸々の行事を片してきたのぢゃ
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ