さらに超おおあめぇ~~落雷がひでーひでー(18/6/20)
関連記事
- 【花粉】土砂降りキター 花粉を叩き落とせー完膚なきままに叩き潰せー 【2025年03月15日(土)】
- 【#大雨】早朝から土砂降り,雷もスゴイ!雨季がキター(25/3/4) 【2025年03月04日(火)】
- 【夏】今朝,22℃もある!夏かよっ!(汗(25/3/3) 【2025年03月03日(月)】
- 久しぶりの土砂降りじゃったべ.もうそろそろ雨が止みそう(25/1/6) 【2025年01月06日(月)】
- 【#線状降水帯】九州北部で非常に激しい雨 長崎北部に線状降水帯発生 厳重警戒(24/11/2) 【2024年11月02日(土)】
9時ぐらいの清武界隈の猛落雷,すげかったー
100メーター先に落ちたー,部屋の中も外も一斉にバチって言うた(汗
雨がやまねぇ~
時間30ミリピッチが続いてるべ
まさに線状降水帯...ドロドロドロ
後続の積乱雲軍団も控えてるし(><)
明後日まであと400ミリ降る言うてる>南九州
総雨量700ミリ超えてくるか?
いよいよ避難等アタフタする雨量に達してくるはず
大雨と突風に関する九州南部・奄美地方気象情報 第4号 平成30年6月20日11時11分 鹿児島地方気象台発表 (見出し) 九州南部では、引き続き土砂災害に厳重に警戒し、低い土地の浸水、河川の 増水や氾濫に警戒してください。また、落雷や竜巻などの激しい突風に注意 してください。 (本文) 梅雨前線が九州北部をゆっくりと南下し、21日にかけて九州南部に停滞 する見込みです。前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込み、大気 の状態が非常に不安定となっています。 九州南部では、これまでの大雨で地盤がゆるんでおり土砂災害の危険度が 高まっている所があります。 また、21日にかけて局地的に雷を伴い非常に激しい雨の降るおそれがあ り、落雷や竜巻などの激しい突風のおそれがあります。 <雨の実況> 6月18日22時から20日11時までの総降水量(アメダス速報値) 鹿児島県(奄美地方を除く) 伊佐市大口 322.5ミリ さつま町柏原 293.0ミリ さつま町紫尾山 268.0ミリ 6月19日01時から20日11時までの総降水量(アメダス速報値) 宮崎県 えびの市えびの 343.0ミリ 西米良 254.0ミリ <雨の予想> 20日12時から21日12時までの予想降水量(多い所) 1時間降水量 鹿児島県(奄美地方を除く) 50ミリ 宮崎県 60ミリ 24時間降水量 鹿児島県(奄美地方を除く) 200ミリ 宮崎県 100ミリ 21日12時から22日12時までの24時間予想降水量(多い所) 鹿児島県(奄美地方を除く) 200から300ミリ |
気象庁 |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)