米国防総省、壊れたコーヒーカップ約400個交換に2年間で約3700万円支出
関連記事
- 米軍宛メール、ドメイン名タイポで大量にマリ共和国に誤送信 「.mil」を「.ml」で 【2023年07月18日(火)】
- アメリカ宇宙軍の公式ソングが公開されるも古くさすぎてネットユーザーから「ネタじゃないの?」と大不評 【2022年09月22日(木)】
- 米ペロシ下院議長が搭乗していた飛行機がマレーシア出発(22/8/2) 【2022年08月02日(火)】
- ペロシ米下院議長、台湾を訪れる見通し…CNN報道 (22/8/2) 【2022年08月02日(火)】
- 未知の海山に衝突か 南シナ海での原潜事故―米軍 【2021年11月02日(火)】
どんな高級なカップを現場で使ってるんやっ!
1個8万円ぐらい?9万円ぐらい?
マイセンのカップやっちゃろか?(爆
妙なところに血税突っ込んでるのぉ
怒られそうやじ>米軍
米国防総省、壊れたコーヒーカップ約400個交換に2年間で約3700万円支出
米空軍が最近の2年間で、兵士用のコーヒーカップが壊れた際、そのようなコップ約400個を取り替えるために約32万7千ドル(約3700万円)を費やし、コップのための費用がそのような高額に上ったことについて、ウィルソン空軍長官が弁明と説明を行わなければならなくなったとヴァイス・メディアが伝えている。 (以下略) |
sputniknews |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ