震度6強で「倒壊の危険性高い」858棟
関連記事
【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【地震】根室半島南東沖 M6.1 深さごく浅い 多少の潮位変動があるかも?だそうな(25/6/19) 【2025年06月19日(木)】
この古いやつ,大地震がやってきたら崩壊しそうじゃなぁ
ヤバス
ここいらで古そうな建物は...あまり思いつかねぇ
市街地まで行ったらありそうじゃけど
お金厳しいから耐震工事できないとかありそうじゃなぁ
ちゃんとしておかんと有事がやってきたあとじゃ遅いぞー
清武城自体は大丈夫.ここは頑丈じゃ
でも,ライフラインはやられそうじゃから,水なし電気なしがしばらくつづくじゃろて(汗
震度6強で「倒壊の危険性高い」858棟 本社調査 【イブニングスクープ】 全国に約1万棟ある旧耐震基準の大型建築物のうち858棟が震度6強以上の地震で「倒壊・崩壊する危険性が高い」ことが日本経済新聞の調査でわかった。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ