【#霧島山】硫黄山県道に新ルート 噴気避け複数検討(19/2/20)
関連記事
- 【霧島山】新燃岳噴火警戒レベル2に引き下げ 火口約2キロ引き続き警戒 【2025年10月17日(金)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28) 【2025年08月28日(木)】
- 【霧島山】新燃岳が噴火:噴煙高度火口上3000m以上だそうな(25/8/10) 【2025年08月10日(日)】
- 【霧島山】カムチャッカM8.0地震:新燃岳も派手に揺さぶられたのぉ 【2025年07月30日(水)】
およ?警戒レベルを下げるな話がチロチロ出てるんじゃろか
県道の復旧の話とか出てきているし
立ち入り規制が解除されたら,あの県道脇の新噴気孔は見物に行きたいがのぉ
でもまぁ,怖いもんは怖い(爆
あの湯気で卵を茹でて,食べたい(;´Д`)ハァハァ
でも怒られる,のか?(爆
まぁ,霧島山直下のマグマが全部抜けないと
なかなか規制解除って話までは行かないような気も...?
|
硫黄山県道に新ルート 噴気避け複数検討 霧島連山・硫黄山(1317メートル)の火山活動で通行止めが続くえびの市・えびの高原の県道小林えびの高原牧園線(県道1号)について、県が規制解除後すぐに噴気地帯を迂回(うかい)する新ルートの着工を検討していることが19日、分かった。 (以下略) |
| 宮崎日日新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ