【#鉄道事故】横浜市営地下鉄ブルーライン脱線:まだ復旧してない(汗 (19/6/9)
関連記事
- 【#JR九州】脱線で運休続いていた川内-隈之城、きょう夕方から運行再開(24/12/31) 【2024年12月31日(火)】
- 【#JR九州】鹿児島線川内-隈之城は31日夕から運転再開へ 川内駅の貨物列車脱線事故から復旧(24/12/25) 【2024年12月25日(水)】
- JR鹿児島本線 貨物列車脱線事故:「36ぷらす3」鹿児島~宮崎も運休(24/12/13) 【2024年12月13日(金)】
- JR鹿児島本線 川内駅で貨物列車が脱線 運転見合わせ(24/12/12) 【2024年12月12日(木)】
- JR函館線 脱線事故で全国の鉄道事業者にレール点検指示 国交相 【2024年11月19日(火)】
なんとっ!未だ未復旧となっ!
脱線事故原因も保線機器の撤去忘れで,それに乗り上げてとか,非常にこっ恥ずかしい話やったし
原因わかったんで早めに運行できるかと思ったら
トンネル内が狭過ぎで作業スペースがなく,脱線車両を線路に載せられない模様
脱線列車,現場で切断解体するしかないんじゃね?な話も出てるぞー
現場解体とかなったら2週間ぐらいかかりそうな予感...
ちゅうか,解体とか持ったいねぇ~損害額,うなぎのぼり
して,トンネル内脱線の復旧訓練とかやってなかったのかいな?>横浜市営地下鉄
大地震で脱線とか,想定できそうなもんじゃがなぁ
横浜地下鉄、9日からの全線運行見送り 脱線車両の撤去など難航
横浜市営地下鉄ブルーラインの脱線事故で、市は8日、運休が続いている一部区間について、最短で目指すとしていた9日始発からの再開を見送ると明らかにした。全線運行のめどは立っていないという。 (以下略) |
毎日新聞 |
コメント
うむ,猛烈にダルい.完全に体調がおかしい
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)