【#梅雨】九州北部、梅雨入り最も遅く(19/6/23)
関連記事
- 【梅雨】九州北部と四国が梅雨入り 九州で雨強まる 沖縄は梅雨明け(25/6/8) 【2025年06月08日(日)】
- 土曜日に朝からお日さまを見るのは久しぶり感 【2025年05月31日(土)】
- 【梅雨】今週は梅雨の中休みっぽい.布団を干そうず(25/5/25) 【2025年05月25日(日)】
- 【大雨】朝から猛土砂降り中.こりゃ今日は遊びに行けないわ(汗 【2025年05月24日(土)】
- 【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17) 【2025年05月17日(土)】
そういや,北部九州の梅雨入りがまだじゃげ
こりゃアカン,水が足らんはず
か,今までの分,この2週間でまとめて一挙に降るか...ドロドロドロ
九州南部もあちこちで水が足らないっぽい
節水の要請が出てる模様
清武城界隈は水は足りてるぞー
この前ドカンと降ったんでその分の貯金があるべ
梅雨前線が北上してこないねぇ
まだ沖縄付近...でも今週末熱帯擾乱の北上予想も出ておるし,このタイミングで九州付近まで前線が上がってくるか?
| 九州北部、梅雨入り最も遅く
九州北部地方(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、山口各県)は23日も梅雨入りはなく、1951年の統計開始以降、最も遅かった67年の6月22日を超え、記録を更新した。九州北部の平年の梅雨入りは6月5日。 (以下略) |
| 西日本新聞 |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ