スマホを車の「鍵」に 国交省が保安基準改正へ
関連記事
- 【スマホ】東京や大阪に「偽基地局」か 携帯つながりにくくなる恐れも 総務大臣「対応している」 【2025年04月15日(火)】
- 通信会社の電波利用料、総務省が引き下げへ(24/12/16) 【2024年12月16日(月)】
- 総務省がソニーに行政指導、ドコモのソニー製「Xperia 1 VI」など電波法違反 【2024年12月13日(金)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- ホンダと日産 ソフトウェア基礎技術の共同研究へ 三菱も参画 【2024年08月01日(木)】
どういう仕組で鍵を仕込む?
FeliCaチップで情報をやり取りするならまだ安心じゃけど
アプリでってなると,ちと怖いのぉ
ハッキングでもされたら車を持っていかれかねん事態?
まぁ今の電子キーも破られて,割と簡単に車を持っていかれてはおるし(爆
頭の良い方々が仕様を考える,はず
スマホを車の「鍵」に 国交省が保安基準改正へ
カーシェアなどの利便性向上 国土交通省は10月中旬をメドに道路運送車両法に基づく保安基準を改正し、自動車の鍵の代わりにスマートフォンを使えるようにする。 (以下略) |
日経新聞 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)