【#地震】今朝,相模湾で地震 M4.5(19/12/14)
関連記事
- トカラ列島・諏訪之瀬島で震度5弱、一連の〝群発〟とは別の地震(25/9/18) 【2025年09月18日(木)】
- 国東沖の海底活断層、最大M7.9の地震起こす恐れ 産総研が報告 【2025年07月31日(木)】
- 【地震】トカラ列島 悪石島で震度5強(25/7/5) 【2025年07月05日(土)】
- 【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3) 【2025年07月03日(木)】
- 【地震】鹿児島 十島村で震度5弱 津波の心配なし(25/7/2) 【2025年07月02日(水)】
あんれまっ!相模湾で地震があったっちゃ
相模トラフが動き出すには,ちと早いような気もするが
関東大震災からまだ100年ぐらいじゃろて?
あと100年は,大丈夫なはず?
でもあの辺,プレートが3枚重ねやし
グッチャグチャなプレート構造
何が起こるか判らんってのものぉ...
そこに2000万人ぐらい暮らしているってのが怖いわなぁ
ちょいと人が集中しすぎやろて>関東
宮崎に人が移住せんといかんはず(爆
てか,相模トラフより伊豆大島がそろそろ噴火の頃合いの気が..(微汗
….
各地の震度に関する情報 令和 元年12月14日03時28分 気象庁発表 14日03時24分ころ、地震がありました。 震源地は、伊豆大島近海(北緯35.0度、東経139.5度)で、震源の深さは約30km、地震の規模(マグニチュード)は4.5と推定されます。 この地震による津波の心配はありません。 この地震により観測された最大震度は3です。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた