#部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで(20/6/21)
関連記事
- 【#部分日食】雲がかかって見えんぞ!@宮崎(19/1/6) 【2019年01月06日(日)】
- 【#日食】明日,部分日食...ドロドロドロ(19/1/5) 【2019年01月05日(土)】
- 16/3/9に部分日食、全国で…国内で約4年ぶり 【2016年03月03日(木)】
- 日食の影、宇宙から撮影=衛星「みちびき」 【2012年05月22日(火)】
- う~む,何も見えん@日食@宮崎 【2012年05月21日(月)】
夏至で日食もセットじゃげな.珍しい
夕方,見れるそうで
でも,清武城界隈,雲が厚い(汗
こりゃ見れんな
っていうか,日食グラスもないしの
直接太陽を見ちゃいかんですぞい
必ず日食グラスで見らんといかんはず
きょう全国で部分日食 午後4時ごろから午後6時半ごろまで
太陽の一部が欠けたように見える「部分日食」が21日夕方、天候さえよければ、全国で観測できる見通しで、国立天文台は目を痛めないよう安全な方法で観測してほしいと呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆