【#新型コロナウイルス】安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に 5%がクル━(゚∀゚)━!!のか?(20/7/29)
関連記事
- 【#新型コロナ】コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表 【2025年02月22日(土)】
- 【#新型コロナ】コロナ死者、年間3万2千人 5類移行後、インフルの15倍 【2024年10月25日(金)】
- 【#新型コロナ】宮崎県内コロナ 定点58医療機関から429人感染報告、前週比94人増(24/6/28) 【2024年06月28日(金)】
- コロナ死亡率、宮崎県ワースト 23年、全国平均の1.9倍 【2024年06月12日(水)】
- 【#インボイス】消費税の納付,督促状,らしい...ドロドロドロ 所得税の口座引落登録のみじゃNGっぽい 【2024年04月30日(火)】
8%への減税でもインパクト大
5%への減税なら破局的インパクト!
景気が上向くでー
っちゅうか,5%以上は上げちゃいかんかったはず(汗
景気が冷え込みすぎやろて
これにコロナ騒ぎで日本経済が崩壊寸前
ウイルスとの大戦争中やし
有事やぞー
思い切った減税やるのが衝撃強くて祭り状態になるはず
これで解散なら,自公圧勝は間違いないやろな
安倍首相 消費減税の検討開始 10月解散の大義名分に
新型コロナウイルスの感染拡大による景気悪化を受け、経済のてこ入れを目指す安倍晋三首相が消費税率を8%に引き下げる検討を始めた。主導しているのは、経済産業省出身の「官邸官僚」。財務省のトップ人事で地ならしを進め、減税の是非を問う名目の衆院解散・総選挙を10月に設定するべく、安倍首相らと協議をしているという。 (以下略) |
tabisland.ne.jp |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)