【#十勝岳】火山性微動発生(20/9/14)
関連記事
- 十勝岳の噴火警戒レベルをレベル2へ引き上げ (14/12/16) 【2014年12月16日(火)】
十勝岳で火山性微動だそうな
う~む,軽く吹くかねぇ?
微動が出るとよからぬことがあるじゃろしのぉ
動向は注視しておかんといかんはず
ほんと,災害列島やなぁ
大雨台風ときて,次は火山...
火山名 十勝岳 火山の状況に関する解説情報(臨時) 第10号 令和2年9月14日09時40分 札幌管区気象台 **(見出し)** <噴火予報(噴火警戒レベル1、活火山であることに留意)が継続> 本日(14日)8時51分頃から約5分間の火山性微動を観測しました。 **(本 文)** 1.火山活動の状況 十勝岳では、本日(14日)8時51分頃から火山性微動を約5分間観測 しました。また、火山性微動に対応して傾斜変動を観測しました。なお、こ の時間帯の噴煙の様子には変化はありませんでした。 火山性微動発生後、振幅の小さな火山性地震が増加しています。 十勝岳では、火山活動がやや高まった状態になっていますので、今後の火 山活動の推移に注意が必要です。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆