NASAが月に関する新発見を緊急発表予告:月の裏側に異星人の宇宙船を発見したっ!...らしい(20/10/25)
関連記事
- NASA 約4000人が早期退職申し出 トランプ政権の連邦職員削減で 【2025年07月28日(月)】
- “月着陸船と通信確立できず” ベンチャー企業「ispace」 【2025年06月06日(金)】
- 米ボーイング、宇宙事業の売却検討 経営合理化へ―報道 【2024年10月26日(土)】
- 「SLIM」応答せず──JAXA「今後、SLIMと通信できる可能性は低い」 【2024年06月27日(木)】
- 【#moon #artemis】日本人宇宙飛行士2人の月面着陸、日米両政府が合意…「アルテミス計画」で28年・32年を目標 【2024年04月11日(木)】
月の裏側で発見された謎の宇宙船が突然眠りから覚め
地球攻撃を開始する!
人類は滅亡する!!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
異星人の宇宙船なのか?
謎の遺跡群を発見したのか?
NASAの緊急発表,全人類が固唾を呑んで見守っている,らしい...
でもどうせ,「月に氷の塊を発見しますた!」なんだろうなぁ...(´・ω・`)
でも毎年恒例になったきたなぁ,この時期のNASAの緊急発表
予算獲得への必死アピール,らしい...ドロドロドロ
| NASAが月に関する新発見を発表予告。日本時間27日に明らかに
10月22日、NASAは月に関する新たな研究成果について日本時間10月27日1時から発表を行うと予告しました。 (以下略) |
| YAHOO |

コメント
【#特別重大報道】存立危機事態キター!有事発生ぢゃ!!なので,ぎんゆぅ~さんはしばらくお休みしまする
21年ぶりに新規航路 宮崎港に東京港と結ぶ貨物専用の定期航路開設へ
【#クマ】「泳ぐ宝石」ニシキゴイ、クマに襲われる…新潟県小千谷市のいけす
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)