【#冬】新潟や群馬 24時間70センチを超の大雪(20/12/17)
関連記事
【冬】10月なのに気温一桁予想とかヤバス(25/10/24) 【2025年10月24日(金)】
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23) 【2025年10月23日(木)】
なんか寒いぞ,オイッ!冬がキター 【2025年10月20日(月)】
天気図が冬ですな.北海道は雪予想になってるべ 【2025年10月19日(日)】- 【大寒波】冬季はメチャ寒くなる予想が出た!大寒波キター(25/9/22) 【2025年09月22日(月)】
この時期にとんでもない雪となっているの
12月にこんなに降るとはなぁ
ドカ雪フルエリアじゃなくてよかったべ
雪かきとか,大変じゃろし
今朝も寒いねぇ
氷点下っぽい
クリスマスの頃,年末年始が大寒波襲来の予想も出だしているしの
ホント寒いのはイヤヅラ
| 新潟や群馬 24時間70センチを超の大雪に 交通影響に警戒を
東北から中国地方にかけての日本海側や内陸の山沿いを中心に断続的に雪が降り、新潟県と群馬県の山沿いでは、この24時間に降った雪の量が70センチを超える大雪となっています。17日も雪が降って、平地でも積もるおそれがあり、気象庁は積雪や路面の凍結による交通への影響に警戒するよう呼びかけています。 (以下略) |
| NHK |


昔に比べると一か月くらい季節は早く動いている気がするのはおいらだけ???
>>ですわん さま
春と秋が短くなっている感じ
四季が無くなって二季になりつつあるのかものぉ