【#大地震】南太平洋でM7.7の大地震(21/2/11)
関連記事
- 【大地震】カリブ海 震源M7.6の地震 日本への津波の影響なし(25/2/9) 【2025年02月09日(日)】
- 【カスケード地震】米沿岸でM7.3の地震 カスケード地震エリアの北端も割れてたのを忘れてた(24/12/6) 【2024年12月06日(金)】
- 【カスケード地震】米沿岸でM7.3の地震 日本沿岸で多少の潮位変化も被害心配なし(24/12/6) 【2024年12月06日(金)】
- 【#深発地震】オホーツク海でM6.8の地震(24/8/10) 【2024年08月10日(土)】
- 【#大地震】フィリピン沖でM7.0の地震(24/8/3) 【2024年08月03日(土)】
久しぶりにデカイ地震
ニューカレドニア付近じゃげ
今は新月の大潮の頃じゃしの
不安定な地殻が割れやすくはなるわなぁ
大きな津波が日本にやってくる恐れはないけど
若干の海面変動は予想されているんで,これは頭に入れておかんといかんはず
3.11から10年やし
日本近海のプレート群もモソモソしておるしの
備えは確認しておかんと
南太平洋でM7.7の大地震 気象庁 日本で津波被害の心配はなし
ハワイにある太平洋津波警報センターから気象庁に入った連絡によりますと、日本時間の10日夜10時20分ごろ、南太平洋のローヤリティー諸島の南東を震源とするマグニチュード7.7の大きな地震がありました。 気象庁は、この地震について、日本の沿岸で多少の潮位の変化はありますが、津波の被害の心配はないとしています。 (以下略) |
NHK |
コメント
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ
【#火事】都農町のキャンプ場近くで山林火災 現在も消火活動中(27日午後6時15分現在)
宮崎ー台湾 国際定期便が週2往復に増便へ 来月30日から(25/2/15)
『にっぽん縦断 こころ旅』4月から田中美佐子が新たな旅人に 火野正平さんが14年間担当
オリックス・バファローズのキャンプ見学に行ってきた,昨日(爆(25/2/9)