【#Laravel】PHP8のJITはXDebugが動いていると使えない(爆
関連記事
- 【ChatGPT o4】祝日なのに仕事ーバテすぎー今夜こそ絶命だーモルモルモル 【2025年03月20日(木)】
- 【#ChatGPT】WordPressサーバにバイナリファイルをアップするシステムをChatGPTさんに聞きまくりじゃった 【2025年03月04日(火)】
- 【#apache #PHP】apacheが立ち上がらなくなったー「アクセス許可で禁じられた方法でソケットにアクセスしようとしました」エラー発生 【2024年04月16日(火)】
- 【#Laravel #PHP】久しぶりにLaravelと格闘しておるがすっかり忘れちょる(汗 【2024年04月12日(金)】
- 【#PHP】謎な #Laravel 案件 引き渡したじ 【2024年01月11日(木)】
PHP8のJITがどんな性能かちょいと調べてみた
Visual Studio2019でLaravelプロジェクト作って,サンプルコードを流し込んで
サンプルコードはこれを利用してみた
Walk-through: benchmarking PHP vs KPHP vs C++
他所様のサイトには3倍位速くなるじぃって書いてあったんで
これは楽しみ!と動かしてみたが...
速度があんまり変化しない.っちゅうか全然速度が変わらないではないですかかかっ!?
php.iniのJIT系オプションを何度も確認
zend_extension=opcache [opcache] opcache.enable_cli=1 opcache.jit=on opcache.jit_buffer_size=100Mなオプションは立てているが...
PHPInfo()で設定をHTMLにて吐き出してみた

Zend OPcacheの「JIT」項目がDisabledになってるべ(汗
なんでやろ?
その他パラメータをPHPのコードで吐き出してみたら
JITの項目が軒並み無効状態(大汗
php.iniとにらめっこ続けること数時間...判らん(怒
コマンドラインで設定を出力してみた
php -i
んんん?なんかワーニング出てる
Warning: JIT is incompatible with third party extensions that override zend_execute_ex(). JIT disabled. in Unknown on line 0
要約すれば
サードパーティ製外部DLLがJITシステムと互換無いんで,JITを殺しておきました!
あとは,よろぴく💛
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
そもそも論でLaravelでJITは動かないんじゃろか?
今度はLaravel側を調べてみたけど,「Zend OPcache」な設定,Laravelは保持してないっぽい
う~むう~む
↑のワーニングで検索してみたら,xdebugのページに辿り着いて
0001957: Xdebug and JIT seem incompatible
なんとっ!XDebugが動いているとひょっとしてJITが無効になる?
php.iniのXDebug項目をオフしたら,今度はVisualStudioのデバッガが動かん
詰んだ...ドロドロドロ
とりあえず,サンプルをPHPファイルに切り出して,XDebug項目をオフでコマンドラインにて動かしてみた
↑のエラーは報告されてこなくなり,JIT系パラメータもEnabledに切り替わったべ
んで結果が

JITをOn

JITをOff

お~4倍速くなってる...ドロドロドロ
PHP8のJITは使えそうじゃ
でも,Visual StudioでJITオンしてデバッグできないってのはなぁ
不具合を見落としそうで,ちと怖いべ
出荷直前に実環境でJITオンして動作の確認かねぇ?
PHP8は出荷運用を考えまする
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)