「宮崎・東諸県圏域」最も上の「感染急増圏域」発令(21/5/2)
関連記事
- 【#新型コロナ】コウモリから新型コロナに似た新たなウイルス検出、武漢の研究所発表 【2025年02月22日(土)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
- 日南の温泉宿泊施設が改修 「公設公営」日帰り施設として再開 【2024年12月24日(火)】
- ぬおっ!宮崎,雨が降り出した!気温が少し高いんで雪にはならない感じ(24/12/17) 【2024年12月17日(火)】
- 志布志道都城―乙房、来年2月開通 本県側全通へ(24/11/28) 【2024年11月28日(木)】
宮崎市が感染爆発しているし
このほとんどが変異株って話もチラホラ
レベル4発令やむ無しじゃろの
しばらく宮崎市民は引き籠らんといかんはず
連休,これでどこにも行くな命令じゃなぁ
オイラもマックスバリュと
ご近所ウォーキングぐらいになるはず
昨日,高原町に行って正解じゃったな
宮崎市で連休中に感染爆発するような気がしておったのじゃ(汗
「宮崎・東諸県圏域」最も上の「感染急増圏域」に指定 宮崎県
宮崎市での新型コロナウイルスの感染拡大をうけて県は、宮崎市を含む「宮崎・東諸県圏域」を県独自の警戒レベルの最も上の「感染急増圏域」に指定し、行動要請を始めることになりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)
JR日豊線・仙巌園駅3月15日開業 周辺含む総整備費は12億円、開業合わせ磯ビーチハウスにカフェオープン
【#確定申告】税務がオワタ!所得税&消費税申告書を提出した!財務省の役人どもはこの恨み,祝ってやるドロドロドロ