【#第三次世界大戦】ウクライナ首都の米国大使館、職員の大半を国外退避へ 米報道(22/2/12)
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ米大統領、G7途中で帰国へ 中東情勢への対応で 【2025年06月17日(火)】
- 【第三次世界大戦】イスラエル「イラン核関連施設など攻撃」発表 非常事態宣言も 【2025年06月13日(金)】
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 【#第三次世界大戦】米軍がイラクとシリア領内空爆 “攻撃への報復”(24/2/3) 【2024年02月03日(土)】
- “米英がイエメンのフーシ派を攻撃” 複数メディアが報じる 【2024年01月12日(金)】
デデンデンデデン!
刻々とヤバい方向に
エスカレーションマックス!!
核戦争とか怖いよぉ~~
キューバ危機以来の緊張具合じゃじぃ
デフコンレベル今んところ「3」らしいが
「2」まで行くのも時間の問題か?
「1」になったら核弾頭が飛ぶ...ドロドロドロ
ボケが発生したプーチンさんを
誰か止めんといかんはず
ウクライナ首都の米国大使館、職員の大半を国外退避へ 米報道
ロシア軍によるウクライナ侵攻が差し迫っているとして、米国務省が12日にも、首都キエフの米国大使館から大半の職員を国外退避させると発表する見通しとなった。AP通信が伝えた。米政府は軍事侵攻がいつでも起こり得るとみて、国民の退避を急いでいる。 (以下略) |
朝日新聞 |
時間の問題ですね。。。
>>ですわん さま
今朝も状況が好転してないし
ヤバス
時間迫ってる
>>ですわん さま
まだ,防空壕を掘ってないヤバス(汗