海底火山「噴火浅根」で噴火 船舶に警戒呼びかけ 気象庁(22/3/28)
関連記事
【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【火山】イタリア:エトナ山で大規模火砕流発生(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
- 【破局噴火】地震続くサントリーニ島に非常事態宣言、これまで以上に強い揺れ観測 ギリシャ(25/2/7) 【2025年02月07日(金)】
- 【#火山】エチオピアでまた地震M5.8 噴火が近いのかっ!? 【2025年01月04日(土)】
破局噴火クル━(゚∀゚)━!!のか?
また,海底火山の大噴火じゃげ
噴火浅根の呼称が見られるとは思わなんだ
予想外
7000mまで噴煙上がってるって
なかなかの大噴火やじ
ここいらの火山は
大暴れするしのぉ
西之島やら福徳岡ノ場とか暴れたばかりやし
噴煙が1万5000m超えたら,津波に関する情報が出るじぃ(出していいのかわからんが
注意がいるはず
海底火山「噴火浅根」で噴火 船舶に警戒呼びかけ 気象庁
小笠原諸島の硫黄島の北にある海底火山、「噴火浅根」で27日午後6時ごろ噴煙が確認されました。気象庁は噴火が発生したとして27日夜遅く、周辺海域に噴火警報を発表し、付近を航行する船舶に警戒を呼びかけています。 (以下略) |
NHK |
火山列島3島とも噴火したってことですね。
見に行きたい(*´Д`)ハァハァ
>>宇品カープ人 さま
まだ,大物,硫黄島が残ってるぞい
硫黄島はここ数年の隆起量が半端ないんで,どんな暴れ方をするかガクブル