【#ウクライナ戦争】ロシア:カスペルスキーを「国家安全保障上の受け入れがたい脅威」に連邦通信委員会が認定
関連記事
- アサヒグループHDのサイバー攻撃で”Qilin”が犯行声明 【2025年10月08日(水)】
- アサヒのシステム障害、混乱拡大「週明けにもスーパードライが消える」…共同配送の同業他社にも波及 【2025年10月04日(土)】
- アサヒグループHD サイバー攻撃によるシステム障害 影響広がる(25/9/30) 【2025年09月30日(火)】
- 「アサヒグループHD」サイバー攻撃でシステム障害発生と発表 【2025年09月29日(月)】
- 欧州空港でサイバー攻撃 遅延、欠航相次ぐ(25/9/21) 【2025年09月21日(日)】
カスペルスキーとか入れてると
バカプーチンがミサイルを打ち込んでくるぞー とっととアンインストールせんと(爆
カスペのなかに
どんな悪意のあるウイルスコードを仕込まれるか,判らんぞい
西側のパソコンとか
いろいろ情報を引っこ抜きたいじゃろしのぉ
(カスペはやりたくなくても情報当局に脅されてコード入れてきそうじゃし)
カスペもプーチンに怒りまくっているやろな
商売出来なくなったしのぉ
やっぱり,プーチンは吊るせードロドロドロ
ロシアの老舗セキュリティ企業・カスペルスキーを「国家安全保障上の受け入れがたい脅威」に連邦通信委員会が認定
アメリカの連邦通信委員会(FCC)が2022年3月25日付けで、ロシアの大手セキュリティ企業であるカスペルスキーを「アメリカの国家安全保障に容認できないリスクをもたらすと見なされる通信機器およびサービスのリスト(セキュリティリスクリスト)」に追加したと発表しました。 (以下略) |
gigazine |
コメント
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)