城に戻って来た!宮崎は,なんちゅう土砂降りなんじゃ?!
関連記事
- 鶴丸温泉&金松法然に寄ってきた 【2014年05月06日(火)】
- 鶴丸温泉、なぅ\(^o^)/ 【2014年05月06日(火)】
シベリア,ジーさんの様子見にちろっと向こうへ行ってたべ
さすがど田舎,コロナウイルスの影もなくモルモルモル
ジーさん,元気じゃったべ
プーチンの悪口ばかり言うておった(爆
まぁ,歳相応,少し弱ったかなぁ感は出ておったが
まだまだ,プーチンとはサシで戦えそう(爆
かくいう城主は,腰痛がひどくて
ゴロゴロしながらマッサージに明け暮れる連休でごわした
して,今日
なんか,帰還途中で温泉フラグがたったので,殴り込みへ
「鶴丸温泉」


成分表

ここは『モール泉』 モール泉のwiki⇒こちら
湯が黒い!真っ黒!!コーヒみたいなお湯ジャげ
しかも,むちゃくちゃ温まる 重曹成分が多いっぽい
さらには,またまた地元仕様で湯温が熱い
結果,20分で完全にのぼせたドロドロドロ
体冷やすついでに,JR吉都線,鶴丸駅へ

温泉場は駅から徒歩30秒.目の前すぎ(爆
吉都線開業100周年,らしい

無人駅,もちろん誰もいない


っちゅうか,保線屋さん,線路脇の草木を刈り込んでおかんと
秋には吉都線にななつ星が走るじぃ~
枝でこすって,ななつ星車両の塗装が痛む...(微汗
その後,道の駅えびのに寄って,めぼしいものが全く無く,そのまま撤退
城に向かったはいいけれど,宮崎市へ降りるに従って,荒れ狂う暴風雨,土砂降りすぎ!
シベリアは薄日がさしてたぞー
宮崎,天気が荒れすぎ(爆
さて,請求書を作って,今日発送せねば(なので,今日帰ってきたのじゃ
でも,郵便局まで行きたくねぇ~
14時現在,さらに猛烈な土砂降り中(GRB爆

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ