【#火山】インドネシアで噴火相次ぐ=地震も頻発、住民に不安広がる(23/1/17)
関連記事
【津波】レウォトビ火山(インドネシア)の大規模噴火について(25/7/7) 【2025年07月07日(月)】
- 【緊急地震速報】トカラ列島で大規模群発地震中.これは7月5日案件の前兆..ドロドロドロ(25/6/21) 【2025年06月21日(土)】
- 【火山 津波】インドネシアの火山で大規模噴火 気象庁 津波や日本へ影響調査(25/6/17) 【2025年06月17日(火)】
- 【火山】イタリア:エトナ山で大規模火砕流発生(25/6/2) 【2025年06月02日(月)】
- 【火山】インドネシアの火山で大規模噴火 日本への津波の有無を調査(25/3/21) 【2025年03月21日(金)】
インドネシアどころか
環太平洋火山帯全域,ドカンドカンやってる感
欧州方面は定常状態な感もあるが
中南米もけっこう噴いてるのぉ
日本は火山列島あたり
本土は通常の活動っぽいが,モソモソはしておるのぉ
なんで,こんなに噴火しまくっているのかは謎(爆
日本本土もいつ大暴れが始まるか判らんしのぉ
まぁ地球全域,活動の時代に入ってきているのかもしれない?
デッカイ地殻活動に備えんといかんはず
インドネシアで噴火相次ぐ=地震も頻発、住民に不安広がる インドネシアで昨年12月以降、噴火や規模の大きな地震が相次いでいる。同国は環太平洋火山帯に属し、約130の火山やスマトラ断層があるため、もともと噴火や地震は多い。それでも住民からは「頻度が高くて、少し心配」という声も上がっている (以下略) |
MSN |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)