【#H3】H3打ち上げ失敗、原因はショートか漏電
関連記事
- 【#H3F7 #GoH3F7】H3ロケット7号機 打ち上げ成功 HTV-X1が軌道に乗ったー 【2025年10月26日(日)】
- 【H3】新型宇宙輸送船「HTV-X」きょう打ち上げへ 【2025年10月26日(日)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 打ち上げ成功 【2024年11月04日(月)】
- 【#H3】H3ロケット4号機 30日の打ち上げ天候不良のため延期 【2024年10月28日(月)】
- 【#H3】3号機 打ち上げ 種子島宇宙センター だいち4号分離完了 打ち上げ成功(24/7/1) 【2024年07月01日(月)】
うむ,ショートか漏電はオイラも失敗時から理解はしているんじゃが
どのブロックでやらかしたのかを知りたいところ?
まだ特定まではいってない感じじゃな
故障の木解析をまだまだ続けているそうで
確定するまでまだ,かかりそうじゃな
腰落ち着けて,調べんといかんはず
せめてH2Aだけでも再開してほしいんじゃがなぁ
| H3打ち上げ失敗、原因はショートか漏電
宇宙航空研究開発機構(JAXA)は27日、日本の次世代ロケット「H3」初号機が打ち上げに失敗した原因について、第2段ロケットのエンジンを制御する電気系統で起きたショートや漏電である可能性が高いとの見方を、文部科学省の有識者会議に報告した (以下略) |
| MSN |

コメント
【クマ】クマによる人的被害、生活圏7割 環境省まとめ、出没は最多2万件
「ニュウハクシミ」紙を食べる害虫 生息19都道府県に拡大
文化の日な祭日らしい.文化的に休むもうず?
【#HTVX】新型宇宙輸送船HTV-X 油井さんがロボットアームでキャッチ
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ