【#パイナップル】ベランダのパイナップル鉢に苗を植えたげな(23/8/2)
関連記事
【パイナップル】新芽を採取 挿し木の準備を開始 【2025年09月07日(日)】
- ベランダパイナップルが熟れました.収穫したげな 【2025年08月23日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルさまの果実がデカくなってきたー 【2025年07月19日(土)】
- 【パイナップル】ベランダパイナップルに花が咲いた! 【2025年05月14日(水)】
- 【#パイナップル】ベランダに生えてる,台湾パイナップルさまに花芽が出来た 【2025年04月05日(土)】
仕事,C++のソースを仮出荷後,現場対応待機になったべ
なら,パイナップル苗を植えましょう(爆
根っこは数日前に出てたのよ
鉢はこいつら
葉っぱを半分に切って(葉っぱが付いてると,重心上がって風で揺れて根っこが痛む)
植え込みますた
これからまた2年かけて,身を成らせましょうモルモルモル
マンゴーさんもボチボチの大きさに
そろそろ頂点を切って
高くならないように仕込まないといかんかのぉ
二年でいいのね
桃栗よりも早いちゃw
>>ですわん さま
んだ,2年じゃげ
しかも世話楽,確実に成る.ズボラ向きの果樹(爆
欠点は葉っぱ等デカくなりすぎてジャマになる(汗