【#台風】#台風6号:奄美方面 線状降水帯発生の恐れ(23/8/4)
関連記事
- 【台風】秋分の日の週,大型台風が九州襲撃!なのか?(25/9/16) 【2025年09月10日(水)】
- 【線状降水帯】台風15号で静岡県中部と西部で線状降水帯が発生(25/9/5) 【2025年09月05日(金)】
- 【台風】台風15号:宮崎県に線状降水帯が発生(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【台風】台風15号 大雨のピークがやってきたー(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
- 【台風】台風15号発生:宮崎民は停電祭りで睡眠不足やじ(25/9/4) 【2025年09月04日(木)】
おんれ,台風中心アイウール通過で
線状降水帯発生の恐れっすなぁ
線状つうか円状じゃろけど(汗
この進路だと宮崎にも線状降水帯かかるやろなぁ
宮崎は1000ミリの降水量予想出してる気象機関もあるしの
積算1300ミリ超えてきそう
大水害になりそうじゃじ
逃げられるんなら早めに逃げたがええはず
おいらも今日から籠城の準備に入りまする
水を確保しようず!
養生テープと柿ピーと赤ワインも調達せねば(爆
令和5年台風第6号に関する九州南部・奄美地方気象情報 第25号 2023年08月05日05時34分 鹿児島地方気象台発表 奄美地方では、6日にかけて暴風や高波、高潮、土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に厳重に警戒してください。奄美地方では、5日午後から6日日中にかけて、線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 (以下略) |
気象庁 |
養生テープはいつくらいに貼ればいい??
昨日よりも西に変わってきたね
これで確定かしら???
>>ですわん さま
九州の山の中は,走れないから
薩摩半島キワキワか,宮崎平野キワキワのどっちかの進行になるかのぉ
養生テープは,月曜夕方にでも
月曜は謎現場,出社なのよのぉ...土砂降りの中,出社したくねぇ~(ホンネ爆