【#台風6号】宮崎にも線状降水帯発生予報キター(23/8/5)
関連記事
【台風】台風5号 北海道 襟裳岬付近に上陸 東海では線状降水帯のおそれ 【2025年07月15日(火)】
【台風】台風5号が発生 小笠原諸島接近 あす以降東日本に近づく見込み(25/7/13) 【2025年07月13日(日)】
【線状降水帯】関東で線状降水帯のおそれ 警戒を 夕方から夜のはじめにかけ(25/7/10) 【2025年07月10日(木)】
- 【台風】台風2号が発生(25/6/23) 【2025年06月23日(月)】
- 【台風】台風1号が発生(25/6/11) 【2025年06月11日(水)】
ぬぉっ!宮崎県に線状降水帯発生予報発令
台風のスパイラルバンドが午前中からかかりっぱなしやし
いつこの雲集団が
線状降水帯に化けるか,ギリギリの状態
台風来ると,宮崎は風より雨じゃしなぁ
簡単に1000ミリ降るしのぉ
先行降雨で300ぐらい降ってるし
これで線状降水帯出たら,死人が出るヤバス
台風と線状降水帯の動向には注意せんといかんはず
令和5年台風第6号に関する九州南部・奄美地方気象情報 第27号 2023年08月05日16時49分 鹿児島地方気象台発表 九州南部・奄美地方では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に、奄美地方では暴風や高波、高潮に厳重に警戒してください。引き続き、奄美地方では6日日中にかけて、九州南部では6日午前中から6日夜にかけて線状降水帯が発生して大雨災害の危険度が急激に高まる可能性があります。 (以下略) |
気象庁 |
コメント
まぁ降るもんじゃ.強雨がずっと続いているぞー
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)