米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立
関連記事
- 【第三次世界大戦】トランプ大統領とゼレンスキー大統領がカメラの前で大ケンカ,交渉決裂 【2025年03月01日(土)】
- 米俳優組合、43年ぶりスト入り決定(23/7/14) 【2023年07月14日(金)】
- 【#第三次世界大戦】南シナ海で米軍機に急接近 中国軍機、6メートル以内に(22/12/30) 【2022年12月30日(金)】
- 米中間選挙、民主が上院勝利 バイデン氏挽回、共和は下院狙う 【2022年11月13日(日)】
- アメリカ中間選挙 日本時間の今夜8時から投票(22/11/8) 【2022年11月08日(火)】
議長解任でアメリカは滅亡するっ!
な,なんだってぇ~~>ΩΩΩ Ω
議長解任,初めてかいな こりゃまた,エライコッチャ
アメリカが大混乱しそうやじ
ウクライナあたりへの影響が甚大の可能性
今日の株価は下げまくりそうじゃじ
アメリカがちゃんとせんと
世界が落ち着かんじ
なんとかせんといかんはず
| 米下院議長の解任動議可決 “歴史上初” 政府予算案で対立
アメリカ政府の新年度予算案をめぐって共和党内で対立が続く中、議会下院は共和党のマッカーシー下院議長の解任動議を可決しました。アメリカメディアは、下院議長の解任動議の可決は歴史上初めてだと大きく伝えていて、議会の混乱に拍車がかかっています。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!