ボーイング737MAX 事故機と同型機でパネル固定のボルトに緩み
関連記事
- 【航空機事故】米メディアによると、トロントの空港でデルタ機が着陸時に横転した(25/2/18) 【2025年02月18日(火)】
- 【航空機事故】JAL機がアメリカで事故を起こしている ヤバス(25/2/6) 【2025年02月06日(木)】
- 【航空機事故】アメリカ東部で小型機が墜落 “複数けが人” 報道(25/2/1) 【2025年02月01日(土)】
- 米ワシントン近郊 航空機が米軍ヘリと接触 ポトマック川に墜落 【2025年01月30日(木)】
- 衝突4分前からのデータ保存停止 ブラックボックス解析 韓国機事故 【2025年01月12日(日)】
ボルトが緩んでた機体複数って,怖すぎ
これ,日々のメンテで確認しないところなんじゃろか?
メーカーオプションで封鎖ブロックなのかものぉ
ボーイング737MAXって
大事故ばかり起こしている感?
古い機体を魔改造リニューアル続けているっぽいし
無理が来てるんじゃないのけ?
オイラが乗る飛行機,ドアが飛んだら泣くぞー(汗
ボーイング737MAX 事故機と同型機でパネル固定のボルトに緩み
アメリカのアラスカ航空が運航する旅客機、ボーイング737MAXの飛行中に窓部分のパネルが吹き飛んだ事故をめぐり、同じタイプの機体を運用するユナイテッド航空でも、このパネルを固定するボルトに緩みが見つかったと複数のメディアが伝えました。 (以下略) |
NHK |
コメント
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中
【霧島山】新燃岳:活発化してた火山性地震,ピタッと止まった(25/4/26)
今日は落雷,ひょうに厳重警戒じゃげな(25/4/14)
中日本高速道路 ETCシステム障害 7都県 一部の専用レーン閉鎖(25/4/6)
iPhone米価格は相互関税で30─40%上昇か、上位機種は2300ドルも
【地震】大隅半島東方沖で地震:宮崎市などで震度4 津波の心配なし(25/4/3)
「ジャパニーズウイスキー」の基準“法律で明確化を”業界団体
【#桜】国富:大坪の一本桜を見物に行った!咲いてなかったドロドロドロ(25/3/22)
3月下旬なのに鰐塚山が雪を被ってる.これはヤバス(25/3/19)