国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で
関連記事
- ティファールの電気ケトルで発火のおそれ 418万台が無償交換対象 【2025年09月16日(火)】
- ドコモ、SIMカードの製造不良で通信できなくなる恐れ。約93万枚に影響 【2024年10月08日(火)】
- 自動車メーカーなど5社 “性能試験で不正” 出荷一部停止へ 【2024年06月03日(月)】
- トヨタなどに「型式指定」巡る不適切事案、週明けにも公表へ 【2024年06月01日(土)】
- ダイハツ 国内外の全車種出荷停止へ 不正データで認証取得 【2023年12月20日(水)】
ダイハツ・グランマックス トヨタ・タウンエース マツダ・ボンゴ
ダイハツ生産OEM関連がとりあえずNG?タウンエースは猛烈にヤバい予感
結構な数,走っているし
型式取り消しって
車検が通らなくなりそうじゃしなぁ
商用車用途が多いじゃろから
法人さんは,痛いはず
まぁ,メーカーが何らかの保証をするじゃろけど
これで終わりなんじゃろか,さらに取り消しが続くんじゃろか?
国交省、3車種の型式指定取り消しへ ダイハツ試験不正で ダイハツ工業が自動車の大量生産に必要な「型式指定」の認証申請で不正をしていた問題で、国土交通省は16日、特に悪質な不正を確認したとしてダイハツ・グランマックス、トヨタ・タウンエース、マツダ・ボンゴの3車種の型式指定を取り消す方針を固めた (以下略) |
読売新聞 |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)