【#株価】一時700円以上値上がり 3万7600円台 1990年2月以来の水準(24/2/13)
関連記事
株価 一時2000円超の急落 米中貿易摩擦の懸念高まった4月以来(25/11/5) 【2025年11月05日(水)】- 【#株価】株価 初の5万円突破 米中貿易摩擦への警戒感和らいだ影響など(25/10/27) 【2025年10月27日(月)】
- 東京株、初の4万5000円超え 米中協議進展で買い(25/9/16) 【2025年09月16日(火)】
- 【株価】日経平均の上げ幅は600円を超え、取引時間中の過去最高値へ(25/8/12) 【2025年08月12日(火)】
- 【世界恐慌】日経大暴落キター これは間違いなく人類滅亡...ドロドロドロ(25/4/7) 【2025年04月07日(月)】
3万8000円が見えてキター
いよいよバブル最高値更新が近い!
こりゃ,4万円行くでー
祭りだワッショイ
オイラの投信軍団ガガガッ!
株価は上がってはいるが
景気がいいかというと?ドロドロドロ
もうちょっと景気いい案件が大量に降ってきてほしいところじゃが
なかなか動きが鈍い
ま,そのうちそのうち
4万円に到達したら,祝杯をあげようず
| 株価 一時700円以上値上がり 3万7600円台 1990年2月以来の水準
13日の東京株式市場、日経平均株価は、一時700円以上値上がりし、3万7600円台をつけました。これは取り引き時間中としてはバブル期の1990年2月以来34年ぶりの水準で、先週金曜日に続いて高値を更新しました (以下略) |
| NHK |


投信現金化しようとしてるんですけど、今週いっぱい待ってみようかな…
>>uran さま
売り時,難しいですよねぇ
まだまだ上がりそうじゃし,急に暴落しそうじゃし
難しい判断
とりあえず,バブル最高値まで待ってみるのも(自己責任爆