東九州自動車道 日南〜串間13キロ 事業化へ 全線開通へ
関連記事
東九州道 宮崎PA〜清武IC 4車線化が12月20日に完了 【2025年10月21日(火)】- スマートIC 東九州道・国分〜隼人東間に設置へ 霧島市に許可書伝達 鹿児島 【2023年09月16日(土)】
- 福岡 東九州自動車道でトラックがバスに衝突 高校生ら16人搬送(23/8/4) 【2023年08月04日(金)】
- 宮崎:清武南―日南北郷 開通 東九州自動車道(23/3/25) 【2023年03月25日(土)】
- 【#大雪】九州自動車道 東九州道 大分道 通行止め(22/12/24) 【2022年12月24日(土)】
お~内之浦やら吾平山上陵やらが
すっごい行きやすくなるぞー
昔は吾平山上陵まで下道4時間半かかっていたけど
今は,都城志布志道路出来て2時間ちょいで行けるようになってるし
清武から志布志へ直で行けるようになったら
たぶん,1時間半で到着するようになる,はず(笑
桜島方面も行きやすくなるじゃろし
雄川の滝も近くなる
全通するのは10年後やろから,オイラが生きてるかどうかは謎(爆
早いところ工事を始めないといかんはず
| 東九州自動車道 日南〜串間13キロ 事業化へ 全線開通へ
東九州自動車道で唯一、事業化されていなかった日南市と串間市のおよそ13キロの区間について、国土交通省は来年度の事業化に向けた最終的な手続きに入ると発表しました。 (以下略) |
| NHK |

コメント
【冬】来週11℃予想とか出てきてる.秋があったのか,今年(25/10/23)
【ツル】出水平野に冬の訪れを告げるツル第一陣・今季初飛来 鹿児島(25/10/21)
都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ
山形で開催の映画祭 監督など国内外の参加者が“芋煮”味わう
連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた
連休の中日ですの.天気は良くなる方向じゃげ
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!