【#皆既日食】アメリカで7年ぶりに観測 数分間 夜のように暗くなる(24/4/9)
関連記事
- これぞサイエンス? 邪馬台国の場所は「日食」で特定できるか 【2022年06月16日(木)】
- 皆既日食...ドロドロドロ(17/8/20) 【2017年08月20日(日)】
- 日食も終わったし 次はH2B F-1 【2009年07月22日(水)】
- 奇跡!日食見えた!写真も撮れた!!@宮崎 【2009年07月22日(水)】
- 宮崎は土砂降り\(^o^)/ 【2009年07月22日(水)】
皆既日食…ドロドロドロ
皆既帯のホテルはほぼ全て満室だったそうな
見られていいなぁ
オイラは見たこと無いぞー
日本で皆既日食は2035年9月2日に北陸から北関東方面で見れるらしい
10年後かぁ
生きてるかなぁモルモルモル
生きてても,行けるだけの体力は無さそうじゃが
その前に,こちらも9月,台風シーズンじゃげ(GRB爆
近場の海外に見に行くほうがいいかもしれないのぉ
まぁ,Youtubeの中継を眺めているだけで終わりそう(汗
皆既日食 アメリカで7年ぶりに観測 数分間 夜のように暗くなる
太陽が月と重なり完全に隠れる皆既日食が8日アメリカを横断する形で見られ、晴れた地域では、皆既日食になった数分間、あたりが夜のように暗くなりました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)
日産「GT-R」生産終了 スポーツカーの開発環境 厳しさ増す
火球か?隕石か?「夜なのに明るく」「カメラが真っ白になるほどの光」九州や西日本各地で目撃あいつぐ 空気の振動も観測
ひょっとして,大規模にやらかしてました?ぎんゆぅ~さん,落ちてた模様(爆