【#宮崎】熱帯域に生息のオオメジロザメ 宮崎市の河口近くで釣り上げる
関連記事
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 宮崎空港 航空会社地上係員が禁止エリア立ち入り 発着に影響(25/7/15) 【2025年07月15日(火)】
- 宮崎 えびの パラグライダーが着陸に失敗か 2人搬送(25/6/7) 【2025年06月07日(土)】
- 世界的な豪華客船「クイーン・エリザベス」 日南に寄港 【2025年05月12日(月)】
- 【#大寒波】宮崎南部平野部に「大雪警報」出すかも?言い出したヤバス(24/2/2) 【2025年02月02日(日)】
ぬぉ!メジロザメが大淀川で釣られてる
このサメ,危ないやつじゃないっすか
熱帯に居るサメがなぜ
宮崎くんだりまで北上してきたのかっ!?
黒潮に乗って北上してきたんかねぇ
まさに地球温暖化!ヤバい魚が続々と北上してくる
メジロザメの話も去年辺りからポツポツ聞くようになったしの
刺激しなけりゃ襲ってこないっぽいけど
かといって,海で遊んだり作業したり実施しないわけには行かないじゃろしのぉ
留意して海に近づかないといかんはず
熱帯域に生息のオオメジロザメ 宮崎市の河口近くで釣り上げる
凶暴なことで知られ、一般的に沖縄より北には生息しないとされる体長1メートル余りのオオメジロザメが、14日、宮崎市の河口近くで釣り上げられました。 (以下略) |
NHK |
コメント
【大リーグ】大谷翔平 先頭打者HR ワイルドカードシリーズ
10月に入りましたなぁ.今年もあと90日ちょっと,早い!
『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆
少しは涼しくなってきたかの?エアコンを回す時間が短くなってきた
【大地震】カムチャツカ半島沖合で地震 マグニチュード7.5と推定(25/9/13)
台風一過なのに今日も猛暑予想.秋が来ないぞい
【霧島山】新燃岳が噴火 噴煙高度火口上5500m(25/8/28)