【#猛暑日】極暑なのに温泉で茹でられた城主.馬&鹿なのかかかっ!?
関連記事
- 京都だけじゃない日本人観光客離れ 東京など35都道府県で宿泊者減少 【2025年10月25日(土)】
- 都城でプロ野球・ロッテ1軍が春季キャンプ実施へ 【2025年10月18日(土)】
- 連休なんで生駒高原でコスモスを愛でてきた 【2025年10月12日(日)】
- 『日南海岸伊勢えびまつり』に参加してきた(爆 【2025年09月28日(日)】
- 土砂降りの中,温泉だけ行ってきた!「北郷温泉」 【2025年07月26日(土)】
ふと,温泉で茹でられてーってなった
ホントは今日,大隅方面へ遊びに行く予定じゃったが,週明け同方面へ出張することになったんで止めた(爆
なので,北西方向へ進行.小林へ
小林も久しぶりじゃの
霧島岑神社へ

参道てくてく

ご到着


境内は六月灯モードで飾り付けされて,賑やかであった
風鈴が涼しげ

んで何故か,陰陽石(爆

水害の影響で,あちこち崩れてて,近寄れんかった
遠目に見物(汗
温泉にいきましょう.「こばやし美人の湯」

外は37℃,猛暑日.こんな日に温泉に行くとは
城主は馬&鹿なのかっ!ドロドロドロ
そこに温泉があるから行くのぢゃ(笑
1時間ほど茹でられた.サウナに3度ほど入って,冷水急冷で整いまくり
非常に心地よい,ぬくもり方した
その後は,マッタリ城に向かって,帰り着いたら,エアコンの下で昼寝,グデーってしてた
気持ち良過ぎでたまらねぇ
昼飯を食いそこねたんで,腹減った.そろそろ,飯の準備をしようず


風鈴いいですね~(^∇^)
でも温泉は…いやでも汗出すのはいいことなのかな、脱水だけは気をつけて
私もお出かけしたいけど日々の買い物だけで弱音吐いてるようじゃダメですよね^_^;体力つけないとな
>>明 さま
水を飲みながら,サウナで整って
汗腺が全部開いて,要らないものが捨てられて,気持ちよかったですぞ
酷暑の温泉もええもんですわ
んにしても,今日も暑い!宮崎は37℃近いっす.外に出たくないー