【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 製氷ユニットを外したぞー
関連記事
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 氷が出来た!!修理大成功! 【2024年08月23日(金)】
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 製氷ユニットのモータ交換を実施【追記あり】 【2024年08月23日(金)】
- 【#冷蔵庫】SHARP:SJ-GW36D 冷蔵庫がぶっ壊れた!ウルセー!!眠れねー!!! 【2024年08月15日(木)】
- 【#冷蔵庫 @SHARP_JP 】運転開始! SHARP:SJ-GW36D 【2018年07月31日(火)】
やっと仕事の手が空いた(めんどくさい改造じゃった)
ので,ドカンドカン言うてる冷蔵庫に立ち向かったべ
製氷ユニットの取り外し,固定ネジは一個
ユニット手前,冷蔵庫本体側にあるツメの存在に気が付かず
ユニットが引っかかって,あ~だこ~だしてた.ツメを押し込めば,ポロッと取れた(笑
コネクタ接続のモータ制御線,温度センサ線を外して
無事撤去完了.賞味5分ほど?
ユニットのご尊顔
肌色しているのが,件の爆音を発しているモータじゃげ
一応,一晩置いて爆音しなかったら,原因はこいつだー
モータ代替品は見つけてある 型番「2014410029」
さて,冷蔵庫の挙動を見守りましょう
コメント
【新燃岳】噴煙がめちゃくちゃ少なくなってる.いったん終わる方向じゃろか?(25/7/5)
【地震速報】鹿児島 悪石島で震度6弱 津波の心配なし(25/7/3)
【霧島山】新燃岳で噴火続く 噴煙2800メートルの高さに(25/7/2)
うひょぉ~久しぶりに停電した!UPSが唸りを上げたー
【霧島山】火山性地震が超猛烈増加中.17時で600回超えてるヤバス(25/6/24)
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ