ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道
関連記事
- 愛知 犬山 自衛隊機レーダーから消える 池に墜落との情報も 【2025年05月14日(水)】
- ロシア大統領は、アゼルバイジャンの航空機墜落で、同国大統領に「悲劇的な事件が起きた」として「謝罪」した 【2024年12月28日(土)】
- アゼルバイジャン機墜落“ロシア軍防空システムが原因”と報道 【2024年12月27日(金)】
- モスクワで爆発 ロシア軍の生物化学兵器部隊トップら2人死亡 【2024年12月17日(火)】
- 来月の日米共同統合演習 宮崎空港を初使用(24/9/28) 【2024年09月28日(土)】
あんれ,武器庫のハッチが開いているじゃん,この哨戒機
なんらかの爆撃するんじゃね?ってなってフレアを使ったのかの
哨戒機じゃから爆弾よりも
ソナブイあたりを落としてたかもしれんが
領海内でこんな行為すれば,
普通に撃墜されてもおかしくはないわなぁ
挑発しすぎやろて>ロシア
これはロシアが怒られても仕方ない事案
ロシア軍機 3回領空侵犯 自衛隊機 警告にフレア初使用 北海道
23日、ロシア軍の哨戒機が北海道の礼文島付近で3回にわたって日本に領空侵犯し、航空自衛隊の戦闘機がフレアと呼ばれる熱と光を放つ装置を警告のため初めて使用しました。 (以下略) |
NHK |
コメント
ついに今日は一日,寝てたげな.金曜から具合悪いのぢゃ
スーパーでのコメの平均価格 5キロ 4285円 前週より値上がり(25/5/26)
ご近所にココイチが出来る,らしい
【梅雨】朝から大雨ぇ~ さすが梅雨じゃ(25/5/17)
今日は城主生誕記念日で日本国は祝日,らしい...
兵庫 城崎温泉 旅館で火事 ほぼ消し止められる
東海道新幹線 停電のため運転見合わせ 区間が拡大 原因調査中